あっちゃんち

どんな時も毎日を大切に♡ただ書き記す雑記

 2021年生活の質を上げてくれる欲しいものリスト。時短家事家電、節約、生活便利グッズ。

こんにちは、あっちゃんです。

 2021年生活の質を上げてくれる欲しいものリスト

今年中に購入したいなと思っている、欲しいものリスト。

 

f:id:kogotogotogoto:20210323220434j:plain

ロボット掃除機

掃除機をかけるのがメンドクサイ。

そんなに抜けて大丈夫?はげない?って程、知らぬ間に落ちている髪の毛。

どこからやってくるの?ってくらい溜まっている埃。

さらに、我が家には犬もいるのでこまめに掃除機をかけないと大変なことに。

得に年2回の毛の生え変わり時期は、少し掃除をサボっただけで家中毛だらけに。

面倒な掃除をロボットに任せて、清潔快適な空間を手に入れたい!!

ロボット掃除機!といえば先駆けの「ルンバ」が有名ですが

近年は様々なメーカーから発売されラインナップが豊富なようで

部屋の間取り認識できるものなどの便利機能が搭載されたりと

年々性能が進化しているようです。

ペットのおトイレスペースに進入されるのだけは阻止しなければならないので

お値段とも相談しながら我が家にピッタリなものを購入したいです。

 

iPhone12

現在iphoneXを使用中。

iPhone初の5G対応モデルであるiPhone 12シリーズを購入したい。

iPhine12の中でもProにするのか12にするのかminiにするのか・・・。

高価格なこともあり悩み中。

裏面がバキバキに割れてしまっている事と容量に限界がきそうなのでそろそろ

変えたいが特段支障もない&高機能を使いこなす技量もない足踏み中。

カメラは超広角と広角のデュアルカメラ機能うらやましいなあ・・・。

在宅ワーク快適グッズ(デスク、椅子、ライト、PCスタンド、書類の収納)

在宅勤務の割合が増えたため、自宅での作業環境を整えたい。

コロナウィルスの対応として在宅勤務が取り入れられ

暫定的にリビングのテーブルで仕事をしていました。

今後も在宅ワークを継続する見込みがあるため、

そろそろ、快適に仕事ができる環境をつくりをしたい。

長時間作業に適していない環境で仕事をしているので

お尻や腰、首回りの不調がストレスに。

スペースの問題を考慮しつつ、パフォーマンスが向上するアイテムを揃えたい。

 スピーカー

PCで映画を見たり、YouTubeをみたりする機会が増えてきたので

音質問題を解決したい。

音量を上げても上げても聞こえづらい。

臨場感がでて、音質も良い手ごろなものが欲しいなあ。

お家カフェ居酒屋グッズ

気兼ねなく外食できる機会がグンっと減ってしまったため、

お家居酒屋を開店中。

クラフトビールの飲み比べにはまって、珍しいビールをみつけては購入し、

夜な夜な楽しんでいます。

日々居酒屋レシピの研究に励んでみるものの、品数多く作るのは大変。

テイクアウトやコンビニおつまみやお惣菜を購入することも多いです。

最高に便利でおいしくてクオリティー抜群のものも多いのに・・・

お家だとやっぱり、なんだかちょっとテンションあがらない。

お手軽なおつまみやお料理が映える、おしゃれな皿やグラスなどを

取り入れてお家居酒屋の格をぐっとあげて楽しみたい!!

盛り付けにも気合をいれてお店顔負けのおうち居酒屋を作りたいなあ。

ウォーターサーバーと炭酸水メーカー

お家時間が増えたこと、お家居酒屋を開店したため

水と炭酸水の消費量がグンと増えました。

定期的に通販で箱買いをしているのですが、

段ボールの置き場所と、大量にでるペットボトルが悩み。

ゴミ削減のためにも

ウォーターサーバーと炭酸水メーカーの導入してみようかなと。

ウォーターサーバーはお水の購入の手間が省け、冷たい水と暖かい水を

すぐ利用できる便利さ、災害時の備蓄になることは魅力的ですが

設置場所やコスパ的なものはどうなのか等検討する必要ありかなあ。

炭酸水メーカーに関しては、なるべく早く購入したい。

のどが痛くなるほどウィルキンソンなどの強炭酸水が大好きで、

起床時や気分転換時には欠かせません。

お家居酒屋でも、ハイボールやレモンワーに必須なので消費量がすこぶる多い。

コスパ的にも、早めに炭酸水メーカーを購入したほうが良さそう。

強めの炭酸じゃなきゃ満足できないのでしっかり選ばないと。

まとめ

今、本当に欲しいものを挙げてみましたが

お家時間の質を向上するためのアイテムが多いことにびっくりしました。

一時的な巣ごもり生活と辛抱していましたがこれかもしばらくは続きそうなので

日々の生活を豊かにするためにも

生活雑貨や余暇時間を楽しむ商品を取り入れてもっと

「おうち時間」を大切にして楽しみたいですね。