こんにちはあっちゃんです
お弁当生活楽しんでいます
お弁当づくりを再開して4日ほど経過しました!
基本的には夕飯の残りものや作り置きをお弁当箱に詰める!
だけなのですが、それでも大きな進歩です。
毎日、今日のランチはどうしようかなー・・・と悩む時間もなくなったので
お弁当箱が壊れました
ところがところが!!
昨日非常に残念なことに愛用のお弁当箱がご臨終されてしまいました・・・。
いつも通り、レンジでチンをしてお弁当をいただいただだけで・・・
特に落としたり、ぶつけたりしたわけではないので本当に不思議なのですが、
上蓋がパックリ割れちゃっていたのです。
洗い物をしようとシンクに出した瞬間、気が付きました・・・。

仕方なくお弁当箱を買いなおしたよ
新しいお弁当箱を買わなきゃなー・・・。とあれやこれや探してみたのですが・・・
やはり、これ以外考えられない!と同じお弁当箱を買いなおすことに。
[rakuten:k-kitchen:10116068:detail]
ピンク(実際にはサーモンピンクのようなお色)の色味がかわいい&上品で
気に入っていたのですが、同じ色を買うのも、なんだかつまんないか?と
悩みに悩んだ結果。
今回はベージュにしてみました。
ネットで購入したので、実際はどんな色なのか到着が楽しみです♡
お気に入りポイント
・スリム型で持ち運びも楽(かさばらない、鞄がふくらまない)
・蓋をしたままレンジにいれれる(いちいち蓋をあけてレンジするのが地味に面倒くさい)
・食洗機がつかえる(蓋はNG!のものもありますがまるっと全部食洗機可能)
・食べ終わった後は2段式を1段にまとめることができる
・つるんとした陶器のような光沢でかわいい
・ご飯ちょうど1杯分でちょうどよい
・おかず入れに深さがあるので、ぺちゃんこにならない
・密閉力もよく、液漏れしない
スリムランチボックスは初めてだったのですが、おかずを詰めるのが楽なんですよね。
幅があると、詰め方にセンスが、必要じゃないですか?
スリムだと横に並べる!だけなので、楽ですよ笑
明日からもお弁当作りがんばります!
お読みいただきありがとうございます♡